松井八郎
Композитор | |||
---|---|---|---|
1965 | 喜劇 駅前大学 | ||
1964 | 図々しい奴 | ||
1964 | 続・図々しい奴 | ||
1963 | Кинг-Конг против Годзиллы | ||
1963 | 喜劇 とんかつ一代 | ||
1963 | Осада форта Бисмарк | ||
1963 | 香港、東京、夏威夷 | ||
1962 | Кинг Конг против Годзиллы | ||
1962 | サラリーマン 権三と助十 | ||
1962 | サラリーマン権三と助十 恋愛交叉点 | ||
1962 | 乾杯!サラリーマン諸君 | ||
1962 | 女難コースを突破せよ | ||
1962 | 愉快な仲間 | ||
1962 | 雲の上団五郎一座 | ||
1962 | 風流温泉 番頭日記 | ||
1962 | 香港の星 | ||
1961 | サラリーマン弥次喜多道中 | ||
1961 | 乾杯!ごきげん野郎 | ||
1961 | 出世コースに進路を取れ | ||
1961 | 大当り百発百中 | ||
1961 | 続サラリーマン 弥次喜多道中 | ||
1961 | 縞の背広の親分衆 | ||
1961 | Гонконгская ночь | ||
1960 | 痴人の愛 | ||
1959 | 続・社長太平記 | ||
1959 | 飛びっちょ勘太郎 | ||
1958 | 大当り狸御殿 | ||
1958 | 東京の休日 | ||
1957 | サザエさんの青春 | ||
1957 | ロマンス誕生 | ||
1956 | はりきり社長 | ||
1956 | へそくり社長 | ||
1956 | 大学の剣豪 京洛の暴れん坊 | ||
1956 | 大学の武勇伝 | ||
1956 | 森繁の新婚旅行 | ||
1956 | 続 へそくり社長 | ||
1955 | のんき裁判 | ||
1955 | ジャンケン娘 | ||
1955 | 大番頭小番頭 | ||
1953 | 一等女房と三等亭主 | ||
1953 | 安五郎出世 | ||
1953 | Портрет жителя столицы | ||
1952 | Third Class Executives | ||
1952 | 浅草紅団 |